検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

社会はいかに記憶するか 

著者名 ポール・コナトン/著
著者名ヨミ ポール コナトン
出版者 新曜社
出版年月 2011.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0113719967389/コポ/書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000505557
書誌種別 図書一般
著者名 ポール・コナトン/著
著者名ヨミ ポール コナトン
出版者 新曜社
出版年月 2011.8
ページ数 4,224p
大きさ 20cm
ISBN 4-7885-1239-9
分類記号 389
書名 社会はいかに記憶するか 
書名ヨミ シャカイ ワ イカニ キオク スルカ
副書名 個人と社会の関係
副書名ヨミ コジン ト シャカイ ノ カンケイ
内容紹介 社会が知識、価値、常識等についての記憶をいかにして共有、維持、伝達するのかを、文学、神話・宗教学、文化人類学から古今東西の題材を汲み上げながら、さまざまな分析と議論を積み重ねて解明する。
著者紹介 ケンブリッジ大学で歴史学のPh.D.を取得。社会理論家。年に数回、ケンブリッジ大学で講演を行う。在野の研究者であるが、学界での評価は高く、その発言は広く関心を集める。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。