蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ガブリエル・タルド
|
著者名 |
中倉 智徳/著
|
著者名ヨミ |
ナカクラ トモノリ |
出版者 |
洛北出版
|
出版年月 |
2011.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0113705693 | 361.23/ナト/ | 書庫 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000472769 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
中倉 智徳/著
|
著者名ヨミ |
ナカクラ トモノリ |
出版者 |
洛北出版
|
出版年月 |
2011.3 |
ページ数 |
445p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-903127-13-2 |
分類記号 |
361.235
|
書名 |
ガブリエル・タルド |
書名ヨミ |
ガブリエル タルド |
副書名 |
贈与とアソシアシオンの体制へ |
副書名ヨミ |
ゾウヨ ト アソシアシオン ノ タイセイ エ |
内容紹介 |
労働の喜びとは何か? それは、共にあり、共に作業すること、社交性が花を咲かせることである。そのためには、余暇の増大と、無数のアソシアシオンの群生が不可欠なのである-。タルドの社会学と経済心理学を論じる。 |
著者紹介 |
1980年生まれ。立命館大学大学院先端総合学術研究科一貫制博士課程修了(博士・学術)。立命館大学非常勤講師/同大学衣笠総合研究機構ポストドクトラルフェロー。 |
内容細目
前のページへ