蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
即興の解体/懐胎
|
著者名 |
佐々木 敦/著
|
著者名ヨミ |
ササキ アツシ |
出版者 |
青土社
|
出版年月 |
2011.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0113712715 | 761.9/サア/ | 開架 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000463224 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
佐々木 敦/著
|
著者名ヨミ |
ササキ アツシ |
出版者 |
青土社
|
出版年月 |
2011.5 |
ページ数 |
361p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7917-6599-7 |
分類記号 |
761.9
|
書名 |
即興の解体/懐胎 |
書名ヨミ |
ソッキョウ ノ カイタイ カイタイ |
副書名 |
演奏と演劇のアポリア |
副書名ヨミ |
エンソウ ト エンゲキ ノ アポリア |
内容紹介 |
ようこそ、即興の迷宮へ! 即興=インプロヴィゼーションを根源から定義し直し、最先端のパフォーミング・アーツの核心を明らかにする。『ユリイカ』連載を単行本化。 |
著者紹介 |
1964年生まれ。批評家。HEADZ主宰。雑誌『エクス・ポ』『ヒアホン』編集発行人。早稲田大学、武蔵野美術大学非常勤講師。著書に「テクノイズ・マテリアリズム」など。 |
内容細目
前のページへ