蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
花と果実の美術館
|
著者名 |
小林 頼子/著
|
著者名ヨミ |
コバヤシ ヨリコ |
出版者 |
八坂書房
|
出版年月 |
2010.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0113663439 | 704/コヨ/ | 開架 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000403867 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
小林 頼子/著
|
著者名ヨミ |
コバヤシ ヨリコ |
出版者 |
八坂書房
|
出版年月 |
2010.11 |
ページ数 |
175p |
大きさ |
23cm |
ISBN |
4-89694-967-4 |
分類記号 |
704
|
書名 |
花と果実の美術館 |
書名ヨミ |
ハナ ト カジツ ノ ビジュツカン |
副書名 |
名画の中の植物 |
副書名ヨミ |
メイガ ノ ナカ ノ ショクブツ |
内容紹介 |
美術作品中に描かれた38種の植物と人間との交渉を、ギリシャ神話、キリスト教、東西交流、一般史、美術史などを参照しながら考察する。『フラワーデザイナー』連載に加筆し書籍化。 |
著者紹介 |
1948年生まれ。慶應義塾大学大学院博士課程修了。目白大学教授。「フェルメール論」「フェルメールの世界」で第10回吉田秀和賞受賞。他の著書に「牛乳を注ぐ女」など。 |
内容細目
前のページへ