蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
京都 芸能と民俗の文化史
|
著者名 |
山路 興造/著
|
著者名ヨミ |
ヤマジ コウゾウ |
出版者 |
思文閣出版
|
出版年月 |
2009.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0113434823 | 386.16/ヤコ/ | 書庫 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000292060 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
山路 興造/著
|
著者名ヨミ |
ヤマジ コウゾウ |
出版者 |
思文閣出版
|
出版年月 |
2009.11 |
ページ数 |
10,357p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-7842-1484-6 |
分類記号 |
386.162
|
書名 |
京都 芸能と民俗の文化史 |
書名ヨミ |
キョウト ゲイノウ ト ミンゾク ノ ブンカシ |
内容紹介 |
祇園御霊会と祇園祭りというふたつの祇園祭り、松尾大社の御田植祭り、山城国一宮賀茂社の御戸代神事、盆行事など、京都市域の芸能と民俗についての論考を収録。 |
著者紹介 |
1939年東京都生まれ。早稲田大学教育学部卒業。同志社女子大学・京都女子大学などの講師。藝能史研究会代表委員・民俗芸能学会代表理事。著書に「翁の座」「江戸の庶民信仰」など。 |
内容細目
前のページへ