蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0113671952 | 289.1/カウ/ | 書庫 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000416435 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
高坂 盛彦/著
|
著者名ヨミ |
コウサカ モリヒコ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2010.12 |
ページ数 |
325p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-12-004181-5 |
分類記号 |
289.1
|
書名 |
国鉄を企業にした男 |
書名ヨミ |
コクテツ オ キギョウ ニ シタ オトコ |
副書名 |
片岡謌郎伝 |
副書名ヨミ |
カタオカ ウタロウ デン |
内容紹介 |
鉄道省の一官吏でありながら、“国鉄抜本改革”を目指した男・片岡謌郎。旧国鉄に数多くの「種」を蒔き、片岡賞の名を残して国鉄を去った男の見果てぬ夢に迫る。 |
著者紹介 |
1937年生まれ。東京出身。東京大学法学部卒業。日本国有鉄道勤務を経て、97年東京大学法学部に学士入学。近代日本政治思想史、鉄道史専攻。著書に「ある明治リベラリストの記録」など。 |
内容細目
前のページへ