検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

複言語・複文化主義とは何か (リテラシーズ叢書)

著者名 細川 英雄/編
著者名ヨミ ホソカワ ヒデオ
出版者 くろしお出版
出版年月 2010.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0113670590802/ホヒ/書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

言語政策 言語教育 ヨーロッパ共同体-教育 バイリンガリズム

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000413999
書誌種別 図書一般
著者名 細川 英雄/編
著者名ヨミ ホソカワ ヒデオ
出版者 くろしお出版
出版年月 2010.11
ページ数 9,177p
大きさ 21cm
ISBN 4-87424-505-7
分類記号 802.3
書名 複言語・複文化主義とは何か (リテラシーズ叢書)
書名ヨミ フクゲンゴ フクブンカ シュギ トワ ナニカ
副書名 ヨーロッパの理念・状況から日本における受容・文脈化へ
副書名ヨミ ヨーロッパ ノ リネン ジョウキョウ カラ ニホン ニ オケル ジュヨウ ブンミャクカ エ
内容紹介 ヨーロッパ言語共通参照枠(CEFR)策定の背景にある複言語・複文化主義について、その源流を辿るとともに、ヨーロッパとアジア・日本の状況を概観し、それぞれの言語教育分野における受容と文脈化の現状を論じる。
著者紹介 早稲田大学大学院日本語教育研究科。
叢書名 リテラシーズ叢書



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。