蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0113683205 | 521.6/マシ/ | 開架 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001100514324 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
町田 忍/写真・文
|
著者名ヨミ |
マチダ シノブ |
出版者 |
戎光祥出版
|
出版年月 |
2008.1 |
ページ数 |
183p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-900901-83-4 |
分類記号 |
521.6
|
書名 |
銭湯遺産 |
書名ヨミ |
セントウ イサン |
内容紹介 |
人々に愛され、庶民文化の華として輝いていたが、今ではその多くが姿を消した銭湯。長年撮りためてきた往年の勇姿を「遺産」として掲載する。惜しまれつつ廃業した名銭湯、1度は訪れたい風情豊かな銭湯など厳選して紹介。 |
著者紹介 |
1950年東京生まれ。和光大学人文学部芸術学科卒業。警視庁警察官を経て、庶民文化研究所所長。銭湯を学問的に調査・研究する「銭湯学」の提唱者であり、第一人者。著書に「銭湯の謎」など。 |
内容細目
前のページへ