検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

一九七二 

著者名 坪内 祐三/著
著者名ヨミ ツボウチ ユウゾウ
出版者 文芸春秋
出版年月 2003.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0113577068210.76/ツユ/書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001100030298
書誌種別 図書一般
著者名 坪内 祐三/著
著者名ヨミ ツボウチ ユウゾウ
出版者 文芸春秋
出版年月 2003.4
ページ数 413p
大きさ 20cm
ISBN 4-16-359680-1
分類記号 210.76
書名 一九七二 
書名ヨミ イチキュウナナニ
副書名 「はじまりのおわり」と「おわりのはじまり」
副書名ヨミ ハジマリ ノ オワリ ト オワリ ノ ハジマリ
内容紹介 1972年。そのとき私は14歳だった-。日活ロマンポルノが摘発され、南沙織が紅白出場、連合赤軍あさま山荘事件が起こった年を知らない若者におくる新感覚の文化評論。『諸君!』連載。
著者紹介 1958年東京生まれ。早稲田大学文学部卒業。『東京人』の編集者を経て、コラム、書評、評論など執筆活動を始める。著書に「慶応三年生まれ七人の旋毛曲り」(講談社エッセイ賞)など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。