蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
植民地朝鮮の日本人 (岩波新書 新赤版)
|
著者名 |
高崎 宗司/著
|
著者名ヨミ |
タカサキ ソウジ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2002.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0103987814 | 221.06/タソ/ | 書庫 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910307567 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
高崎 宗司/著
|
著者名ヨミ |
タカサキ ソウジ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2002.6 |
ページ数 |
222,14p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-00-430790-2 |
分類記号 |
221.06
|
書名 |
植民地朝鮮の日本人 (岩波新書 新赤版) |
書名ヨミ |
ショクミンチ チョウセン ノ ニホンジン |
叢書名 |
岩波新書 新赤版
|
内容細目
-
1 大学生はどう論じられてきたか
5-9
-
橋本 鉱市/著
-
2 青年文化の変容と揺れ動くアイデンティティ
12-20
-
橋本 鉱市/著
-
3 学生と思想
21-29
-
大学新聞連盟/編
-
4 大学生激増
30-45
-
村松 喬/著
-
5 新人類世代文化
差異化ゲームかシェルターか
46-63
-
岩間 夏樹/著
-
6 変貌する学生
64-78
-
岩見 和彦/著
-
7 キャンパスライフとカレッジ・インパクト
80-87
-
橋本 鉱市/著
-
8 現代学生の諸側面
88-103
-
土橋 信男/著
-
9 学生生活の充実度
104-118
-
日本私立大学連盟学生部会/編
-
10 京都大学卒業生と読書
119-136
-
山口 健二/著
-
11 大学生の政治・思想・社会運動
138-146
-
橋本 鉱市/著
-
12 活動家学生
その運動への参加動機
147-170
-
高橋 徹/著 大学問題研究会/著
-
13 学園闘争の統計的研究と学生集団の事例研究
社会主義運動仮説と新しい社会運動仮説を対象として
171-190
-
大野 道夫/著
-
14 政治世代と抗議活動
191-214
-
栗田 宣義/著
-
15 学生生活への不適応とその対応
216-224
-
橋本 鉱市/著
-
16 学生補導厚生活動状況
225-234
-
民主教育協会近畿支部大学制度研究会/編
-
17 自殺の谷間より
235-254
-
山下 肇/著
-
18 留年
255-267
-
岨中 達/著
-
19 大学生にとっての不登校
268-281
-
田中 健夫/著
-
20 学生像の変容
284-292
-
橋本 鉱市/著
-
21 学生たち
293-317
-
松井 真知子/著
-
22 生涯学習に対する社会人のニーズ
318-334
-
安井 美鈴/著
-
23 学生生活の実態
335-353
-
私立大学通信教育協会/編
-
24 帰国留学生の追跡調査
354-371
-
岩男 寿美子/著 萩原 滋/著
前のページへ