蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
アメリカ黒人文学と現代沖縄文学を読む
|
著者名 |
追立 祐嗣/著
|
著者名ヨミ |
オイタテ マサツグ |
出版者 |
大阪教育図書
|
出版年月 |
2022.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0114764665 | 930.29/オマ/ | 開架 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001578617 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
追立 祐嗣/著
|
著者名ヨミ |
オイタテ マサツグ |
出版者 |
大阪教育図書
|
出版年月 |
2022.1 |
ページ数 |
2,306p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-271-21074-0 |
分類記号 |
930.29
|
書名 |
アメリカ黒人文学と現代沖縄文学を読む |
書名ヨミ |
アメリカ コクジン ブンガク ト ゲンダイ オキナワ ブンガク オ ヨム |
内容紹介 |
恐怖、怒り、死者との語らい…。アメリカ黒人文学の主要テーマと、現代沖縄文学の作品が扱うテーマには共通点が多い。アメリカ黒人文学8作品と現代沖縄文学4作品を取りあげ、比較考察する。大学での講義等をもとに書籍化。 |
著者紹介 |
1957年生まれ。ジョージア大学大学院英文学科修士課程修了。沖縄国際大学総合文化学部英米言語文化学科、並びに同大学大学院地域文化研究科英米言語文化専攻教授。 |
内容細目
前のページへ