蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
口語訳雲根志
|
著者名 |
木内 石亭/原著
|
著者名ヨミ |
キウチ セキテイ |
出版者 |
雄山閣
|
出版年月 |
2010.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0113499768 | 459/キセ/ | 開架 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000381114 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
木内 石亭/原著
|
著者名ヨミ |
キウチ セキテイ |
出版者 |
雄山閣
|
出版年月 |
2010.8 |
ページ数 |
12,503p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-639-02148-3 |
分類記号 |
459
|
書名 |
口語訳雲根志 |
書名ヨミ |
コウゴヤク ウンコンシ |
内容紹介 |
「石の長者」と呼ばれた日本考古学の先駆者・木内石亭。土や海から採れるあらゆる鉱物の成分を調べ、分類、系統化したその代表作「雲根志」を、読みやすい口語訳で紹介する。 |
著者紹介 |
享保9〜文化3年。近江国生まれ。考古学・鉱物学の祖。石の長者と呼ばれ、全国を廻り数々の奇石・珍石を収集。「雲根志」をはじめ多くの書物を刊行した。 |
内容細目
前のページへ