検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

虫をとおして森をみる (フィールドの生物学)

著者名 岸本 圭子/著
著者名ヨミ キシモト ケイコ
出版者 東海大学出版会
出版年月 2010.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0113496830486.1/キケ/開架帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000378710
書誌種別 図書一般
著者名 岸本 圭子/著
著者名ヨミ キシモト ケイコ
出版者 東海大学出版会
出版年月 2010.9
ページ数 9,160p
大きさ 19cm
ISBN 4-486-01843-8
分類記号 486.1
書名 虫をとおして森をみる (フィールドの生物学)
書名ヨミ ムシ オ トオシテ モリ オ ミル
副書名 熱帯雨林の昆虫の多様性
副書名ヨミ ネッタイ ウリン ノ コンチュウ ノ タヨウセイ
内容紹介 予測不能な自然現象とトラブルなどの厳しい現実、そして豊穣な熱帯の高い多様性に翻弄される女性研究者のフィールドワークの体験談を交えながら、「一斉開花」の森で生きる昆虫たちの生態に迫る。
著者紹介 1977年生まれ。京都大学大学院人間環境学研究科、博士(人間・環境学)。総合地球環境学研究所プロジェクト研究員。
叢書名 フィールドの生物学



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。