検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アジサイの教科書 

著者名 日本アジサイ協会/編
著者名ヨミ ニホン アジサイ キョウカイ
出版者 緑書房
出版年月 2024.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0115820326627.79/ニホ/開架帯出可貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001783312
書誌種別 図書一般
著者名 日本アジサイ協会/編
著者名ヨミ ニホン アジサイ キョウカイ
出版者 緑書房
出版年月 2024.9
ページ数 175p
大きさ 21cm
ISBN 4-89531-989-8
分類記号 627.79
書名 アジサイの教科書 
書名ヨミ アジサイ ノ キョウカショ
内容紹介 アジサイの植物学的な基本知識やルーツを紹介するとともに、多彩な顔を持つアジサイの図譜、アジサイと人とのかかわり、栽培や手入れの方法、さまざまな楽しみ方などを掲載。全国のアジサイ名所もQRコードとともに収録。
内容細目注記 内容(長野県関係):Side Note3 白から赤色に変わるアジサイ[クレナイ(紅)][飯田市] p.49、Side Note10 牧野富太郎が愛したヒメアジサイ[ヒメアジサイ][戸隠地区] p.100、第5章 アジサイを楽しむ 見て楽しむ:アジサイ名所一覧[高源院][弘長寺(信濃あじさい寺)] p.158〜167



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。