蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
飴と飴売りの文化史
|
著者名 |
牛嶋 英俊/著
|
著者名ヨミ |
ウシジマ エイシュン |
出版者 |
弦書房
|
出版年月 |
2009.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0113358493 | 383.8/ウエ/ | 開架 | 帯出可 | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
くじらぐもからチックタックまで :…
山梨県立美術館,…
飯田龍太全集第10巻
飯田 龍太/著,…
飯田龍太全集第9巻
飯田 龍太/著,…
飯田龍太全集第8巻
飯田 龍太/著,…
山の文学展 : 日本人美とこころの…
山梨県立文学館/…
飯田龍太全集第6巻
飯田 龍太/著,…
飯田龍太全集第4巻
飯田 龍太/著,…
飯田龍太全集第2巻
飯田 龍太/著,…
飯田龍太全集第7巻
飯田 龍太/著,…
飯田龍太全集第5巻
飯田 龍太/著,…
飯田龍太全集第3巻
飯田 龍太/著,…
完全複製 直筆 たけくらべ
樋口 一葉/筆,…
飯田龍太全集第1巻
飯田 龍太/著,…
珍品堂主人
井伏 鱒二/著
ドリトル先生航海記
ヒュー・ロフティ…
足立源一郎『日本の山旅』スケッチ画…
足立 源一郎/[…
黒い雨上
井伏 鱒二/著
黒い雨下
井伏 鱒二/著
井伏鱒二全対談下巻
井伏 鱒二/[ほ…
井伏鱒二全対談上巻
井伏 鱒二/[ほ…
前へ
次へ
鈴木信太郎巴里日記1954
鈴木 信太郎/[…
私の心の山 : 尾崎喜八選集
尾崎 喜八/著
鬼門としての韓国行 : 『火山島』…
金 石範/著
南方ノート・戦後日記
大佛 次郎/著,…
富士日記の人びと : 武田百合子を…
校條 剛/著
伊藤整日記8
伊藤 整/著,伊…
田辺聖子十八歳の日の記録
田辺 聖子/著
伊藤整日記7
伊藤 整/著,伊…
伊藤整日記6
伊藤 整/著,伊…
憂行日記
北 杜夫/著,斎…
伊藤整日記5
伊藤 整/著,伊…
伊藤整日記4
伊藤 整/著,伊…
伊藤整日記3
伊藤 整/著,伊…
伊藤整日記2
伊藤 整/著,伊…
伊藤整日記1
伊藤 整/著,伊…
わたしが行ったさびしい町
松浦 寿輝/著
またいつか歩きたい町 : 私の町並…
森 まゆみ/著
名残の山路
岡田 喜秋/著
鷗外・ドイツ青春日記
森 鷗外/著,荻…
百鬼園戰前・戰中日記下
内田 百間/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000232793 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
牛嶋 英俊/著
|
著者名ヨミ |
ウシジマ エイシュン |
出版者 |
弦書房
|
出版年月 |
2009.5 |
ページ数 |
183p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-86329-021-1 |
分類記号 |
383.81
|
書名 |
飴と飴売りの文化史 |
書名ヨミ |
アメ ト アメウリ ノ ブンカシ |
内容紹介 |
ピータラ飴、飴売り渡世、飴売りが笛を吹く話、飴をつくる村…。古代中世の水飴から現代のトレハロースまで、「国民的伝統甘味料」として様々に用いられてきた飴の歴史を、豊富な資料と絵図をもとに紐解く。 |
著者紹介 |
昭和21年福岡県生まれ。同志社大学文学部卒(考古学専攻)。自営業を経て、埋蔵文化財調査・町誌編纂室勤務など、地域史を研究。福岡県文化財保護指導委員。著書に「太閤道伝説を歩く」など。 |
内容細目
前のページへ