蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
国民的最低限(ナショナル・ミニマム)保障
|
著者名 |
増田 正人/著
|
著者名ヨミ |
マスダ マサト |
出版者 |
大月書店
|
出版年月 |
2010.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0113485775 | 364.04/ママ/ | 書庫 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
増田 正人 黒川 俊雄 小越 洋之助 真嶋 良孝
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000363336 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
増田 正人/著
|
著者名ヨミ |
マスダ マサト |
出版者 |
大月書店
|
出版年月 |
2010.7 |
ページ数 |
14,325p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-272-31048-7 |
分類記号 |
364.04
|
書名 |
国民的最低限(ナショナル・ミニマム)保障 |
書名ヨミ |
ナショナル ミニマム ホショウ |
副書名 |
貧困と停滞からの脱却 |
副書名ヨミ |
ヒンコン ト テイタイ カラ ノ ダッキャク |
内容紹介 |
国民的共同で国民的最低限保障の実現を! 現在の日本において進行している貧困や停滞から脱却するために、グローバル化の視点を重視し、そのなかでの国民的最低限保障の意義と重要性を提起する。 |
著者紹介 |
法政大学教授。 |
内容細目
前のページへ