検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

岩波講座哲学 05

著者名 飯田 隆/編集委員
著者名ヨミ イイダ タカシ
出版者 岩波書店
出版年月 2008.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0113299986108/イタ/5開架帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001100550905
書誌種別 図書一般
著者名 飯田 隆/編集委員
著者名ヨミ イイダ タカシ
出版者 岩波書店
出版年月 2008.5
ページ数 13,275p
大きさ 22cm
ISBN 4-00-011265-9
分類記号 108
書名 岩波講座哲学 05
書名ヨミ イワナミ コウザ テツガク
内容紹介 魂から心へ、意識から脳と身体へ。いま、ヒトの立っている場所とは? 脳科学・認知科学と対話し、「心の哲学」の可能性と臨界とを探る。「哲学の原点」に立ち還ることを基本方針に編成したシリーズ。
各巻書名 心/脳の哲学



内容細目

1 心身問題の現在   展望   1-18
村田 純一/著
2 魂の発見   いつ誰がどのようにして   21-42
高橋 久一郎/著
3 魂から心へ   自然=記号としての「我思う、ゆえに我あり」   43-62
植村 恒一郎/著
4 心から脳へ   心的因果は本当に成り立つのか?   63-83
金杉 武司/著
5 脳から身体・環境へ   エコロジカル・アプローチと拡張した心   85-105
河野 哲也/著
6 感覚・知覚・行動   認識モデルと知覚の理論をめぐって   109-130
長滝 祥司/著
7 言語による思考の臨界   思考・記憶・イメージ   131-152
信原 幸弘/著
8 機能する感情・幻想する感情   153-176
柴田 正良/著
9 心・脳・機械   脳科学技術の現在   177-194
石原 孝二/著
10 心/脳の哲学の未来   生態学的観点から   195-232
染谷 昌義/著
11 概念と方法   233-252
鈴木 貴之/著
12 テクストからの展望   253-275
谷川 多佳子/ほか著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。