検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

舎利荘厳美術の研究 

著者名 内藤 栄/著
著者名ヨミ ナイトウ サカエ
出版者 青史出版
出版年月 2010.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0113471890702.09/ナサ/書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

702.098 702.098

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000335476
書誌種別 図書一般
著者名 内藤 栄/著
著者名ヨミ ナイトウ サカエ
出版者 青史出版
出版年月 2010.3
ページ数 15,335,10p
大きさ 22cm
ISBN 4-921145-41-5
分類記号 702.098
書名 舎利荘厳美術の研究 
書名ヨミ シャリ ショウゴン ビジュツ ノ ケンキュウ
内容紹介 平安時代から鎌倉時代にかけての真言宗を中心とした舎利荘厳美術を取り上げ、舎利塔・舎利容器の「形」は「意味」を有するという仮定のもとに、経疏や儀軌、事相集などを通してその意味を読み解く。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。