検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

物語ストラスブールの歴史 (中公新書)

著者名 内田 日出海/著
著者名ヨミ ウチダ ヒデミ
出版者 中央公論新社
出版年月 2009.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0113401194235/ウヒ/開架帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000278698
書誌種別 図書一般
著者名 内田 日出海/著
著者名ヨミ ウチダ ヒデミ
出版者 中央公論新社
出版年月 2009.10
ページ数 10,313p
大きさ 18cm
ISBN 4-12-102027-7
分類記号 235
書名 物語ストラスブールの歴史 (中公新書)
書名ヨミ モノガタリ ストラスブール ノ レキシ
副書名 国家の辺境、ヨーロッパの中核
副書名ヨミ コッカ ノ ヘンキョウ ヨーロッパ ノ チュウカク
内容紹介 ケルト人の集落に端を発し、西ヨーロッパの典型的な文明を経験したストラスブール。ルネサンス、市民革命など、ヨーロッパ史を象徴する出来事をすべて体現し、もっとも壮麗にヨーロッパ史を生きた都市の歴史を鮮やかに描く。
著者紹介 1953年熊本生まれ。歴史学博士(ストラスブール大学)。成蹊大学経済学部教授、早稲田大学非常勤講師。共著に「ヨーロッパ経済」など。
叢書名 中公新書



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。