蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0113844443 | 374.12/タイ/ | 開架 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000814221 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
多賀 一郎/著
|
著者名ヨミ |
タガ イチロウ |
出版者 |
明治図書出版
|
出版年月 |
2014.2 |
ページ数 |
166p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-18-119411-6 |
分類記号 |
374.12
|
書名 |
ヒドゥンカリキュラム入門 |
書名ヨミ |
ヒドゥン カリキュラム ニュウモン |
副書名 |
学級崩壊を防ぐ見えない教育力 |
副書名ヨミ |
ガッキュウ ホウカイ オ フセグ ミエナイ キョウイクリョク |
内容紹介 |
優秀なベテラン教師たちの実践には、ヒドゥンカリキュラム(目に見えない教育力)がある。「授業づくり」「学級崩壊」「子ども理解」など目的別に、ヒドゥンカリキュラムについて実例をあげて解説する。 |
著者紹介 |
神戸大学附属住吉小学校を経て私立小学校に長年勤務。追手門学院小学校講師。専門は国語教育。著書に「子どもの心をゆさぶる多賀一郎の国語の授業の作り方」「一冊の本が学級を変える」など。 |
内容細目
前のページへ