蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
プロイセンの国家・国民・地域
|
著者名 |
割田 聖史/著
|
著者名ヨミ |
ワリタ サトシ |
出版者 |
有志舎
|
出版年月 |
2012.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0113757629 | 234.06/ワサ/ | 書庫 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000562677 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
割田 聖史/著
|
著者名ヨミ |
ワリタ サトシ |
出版者 |
有志舎
|
出版年月 |
2012.2 |
ページ数 |
14,361,7p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-903426-52-5 |
分類記号 |
234.062
|
書名 |
プロイセンの国家・国民・地域 |
書名ヨミ |
プロイセン ノ コッカ コクミン チイキ |
副書名 |
19世紀前半のポーゼン州・ドイツ・ポーランド |
副書名ヨミ |
ジュウキュウセイキ ゼンハン ノ ポーゼンシュウ ドイツ ポーランド |
内容紹介 |
ドイツ人とポーランド人の混住地ゆえの民族対立の場とされてきた地域「ポーゼン州」を分析の対象とし、19世紀前半のプロイセン王国における国家・国民・地域の関係の検討から政治文化の変容を明らかにする。 |
著者紹介 |
1972年生まれ。博士(歴史学)。日本学術振興会特別研究員を経て、宮城学院女子大学学芸学部准教授。 |
内容細目
前のページへ