検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

占領下沖縄・奄美国語教科書研究 

著者名 吉田 裕久/著
著者名ヨミ ヨシダ ヒロヒサ
出版者 風間書房
出版年月 2010.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0113464606375.8/ヨヒ/書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

375.8 375.8

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000321470
書誌種別 図書一般
著者名 吉田 裕久/著
著者名ヨミ ヨシダ ヒロヒサ
出版者 風間書房
出版年月 2010.2
ページ数 8,184p
大きさ 22cm
ISBN 4-7599-1779-6
分類記号 375.8
書名 占領下沖縄・奄美国語教科書研究 
書名ヨミ センリョウカ オキナワ アマミ コクゴ キョウカショ ケンキュウ
内容紹介 沖縄本島などでの国語教科書の実態とは? 教科書ごとの背景・特色・意義等はどんなものか? 戦後初期の占領下における沖縄・奄美での教育関係者の生き様を、教育・教科書への取り組みを通して明らかにする。
著者紹介 1949年広島県生まれ。広島大学大学院教育学研究科教授。教育学研究科副研究科長・教育学部副学部長を併任。博士(教育学)。著書に「戦後初期国語教科書史研究」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。