蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
宇宙137億年の歴史 (角川選書)
|
著者名 |
佐藤 勝彦/著
|
著者名ヨミ |
サトウ カツヒコ |
出版者 |
角川学芸出版
|
出版年月 |
2010.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0113465074 | 443.9/サカ/ | 開架 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000320671 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
佐藤 勝彦/著
|
著者名ヨミ |
サトウ カツヒコ |
出版者 |
角川学芸出版
|
出版年月 |
2010.3 |
ページ数 |
252p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-04-703465-5 |
分類記号 |
443.9
|
書名 |
宇宙137億年の歴史 (角川選書) |
書名ヨミ |
ウチュウ ヒャクサンジュウナナオクネン ノ レキシ |
副書名 |
佐藤勝彦最終講義 |
副書名ヨミ |
サトウ カツヒコ サイシュウ コウギ |
内容紹介 |
宇宙の現象を素粒子で解く「素粒子論的宇宙論」に基づき、宇宙創生の謎に迫るインフレーション理論をいち早く発表した著者。ノーベル賞科学者との共同研究などの軌跡を辿りながら、最新宇宙像に迫る「最終講義」全記録。 |
著者紹介 |
1945年香川県生まれ。京都大学大学院理学研究科修了。東京大学大学院理学系研究科教授を2009年定年退官。同大学特任教授、明星大学客員教授。著書に「宇宙論の飽くなき野望」など多数。 |
叢書名 |
角川選書
|
内容細目
前のページへ