蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
中世東国の支配構造 続(思文閣史学叢書)
|
著者名 |
佐藤 博信/著
|
著者名ヨミ |
サトウ ヒロノブ |
出版者 |
思文閣出版
|
出版年月 |
1996.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0103898169 | 210.4/サヒ/2 | 書庫 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009610058563 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
佐藤 博信/著
|
著者名ヨミ |
サトウ ヒロノブ |
出版者 |
思文閣出版
|
出版年月 |
1996.10 |
ページ数 |
338,20p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-7842-0916-6 |
分類記号 |
210.4
|
書名 |
中世東国の支配構造 続(思文閣史学叢書) |
書名ヨミ |
チュウセイ トウゴク ノ シハイ コウゾウ |
内容紹介 |
中世東国史の南北朝期から戦国期におよぶ基本的な事柄について検討したもの。足利氏や上杉氏をめぐる政治権力論、鎌倉の鶴岡八幡宮などの寺社論、東国の史料を個別的に検討した論文などを収録。1989年刊の続編。 |
著者紹介 |
1946年新潟県生まれ。早稲田大学文学部卒業。現在、千葉大学文学部教授。著書に「古河公方足利氏の研究」など。 |
叢書名 |
思文閣史学叢書
|
内容細目
前のページへ