蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0113764518 | 451.64/マタ/ | 開架 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000574631 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
真木 太一/編
|
著者名ヨミ |
マキ タイチ |
出版者 |
技報堂出版
|
出版年月 |
2012.3 |
ページ数 |
7,176p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7655-3453-6 |
分類記号 |
451.64
|
書名 |
人工降雨 |
書名ヨミ |
ジンコウ コウウ |
副書名 |
渇水対策から水資源まで |
副書名ヨミ |
カッスイ タイサク カラ ミズ シゲン マデ |
内容紹介 |
人工降雨は、どのような実施・普及位置にあるのか。人工降雨の研究史を振り返りながら、今後の人工降雨、特に液体炭酸法研究の必要性と発展性を記述し、その重要性を明らかにする。 |
著者紹介 |
筑波大学北アフリカ研究センター客員教授。九州大学名誉教授。 |
内容細目
前のページへ