検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

戦後が戦後でなくなるとき 

著者名 大沢 正道/著
著者名ヨミ オオサワ マサミチ
出版者 中央公論社
出版年月 1995.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0112051453319/オ/地下一般帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009510021041
書誌種別 図書一般
著者名 大沢 正道/著
著者名ヨミ オオサワ マサミチ
出版者 中央公論社
出版年月 1995.5
ページ数 265p
大きさ 20cm
ISBN 4-12-002447-4
分類記号 319.04
書名 戦後が戦後でなくなるとき 
書名ヨミ センゴ ガ センゴ デ ナクナル トキ
内容紹介 戦後50年にもなって戦後処理に決着をつける事ができず、謝罪だ不戦だといった空語が飛びかうのは何故か。ウィルソン、ルーズベルトに始まる侵略国対平和愛好国なる政治神話の汚染から解放され、歴史の真実を取り戻すには。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。