蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0112664933 | 361.84/ブモ/ | 書庫 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910344487 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
モーリス・ブランショ/著
|
著者名ヨミ |
モーリス ブランショ |
出版者 |
月曜社
|
出版年月 |
2002.12 |
ページ数 |
124p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-901477-04-8 |
分類記号 |
361.84
|
書名 |
問われる知識人 |
書名ヨミ |
トワレル チシキジン |
副書名 |
ある省察の覚書 |
副書名ヨミ |
アル セイサツ ノ オボエガキ |
内容紹介 |
人種差別、外国人嫌悪、ファシズム、戦争…。それらは「いつ戻ってきてもおかしくない」。回帰するこれらの暴力に知識人はいかに対抗し、応答しうるのか。現代における知識人像とその社会的役割を説く。 |
著者紹介 |
1907年生まれ。フランスの作家、批評家。著書に「文学空間」「来るべき書物」「アミダナブ」「望みのときに」など。 |
内容細目
前のページへ