蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0113723589 | 493.93/ホシ/ | 開架 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000511844 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
本城 秀次/[著]
|
著者名ヨミ |
ホンジョウ シュウジ |
出版者 |
みすず書房
|
出版年月 |
2011.9 |
ページ数 |
194,16p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-622-07643-8 |
分類記号 |
493.937
|
書名 |
乳幼児精神医学入門 |
書名ヨミ |
ニュウヨウジ セイシン イガク ニュウモン |
内容紹介 |
乳幼児のこころはどのような体験をし、母親や現実世界といかにして関係を築いていくのか。歴史・現状、発達理論、診断・治療、虐待事例などから、日本の乳幼児精神医学の役割と可能性、学問の全体像を見渡す入門書。 |
著者紹介 |
1949年京都市生まれ。名古屋大学医学部卒業。同大学発達心理精神科学教育研究センター児童精神医学分野教授。医学博士。著書に「今日の児童精神科治療」など。 |
内容細目
前のページへ