蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
学校と博物館でつくる国際理解教育
|
著者名 |
中牧 弘允/編著
|
著者名ヨミ |
ナカマキ ヒロチカ |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2009.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0113368252 | 375/ナヒ/ | 開架 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000254242 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
中牧 弘允/編著
|
著者名ヨミ |
ナカマキ ヒロチカ |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2009.8 |
ページ数 |
290p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7503-3028-0 |
分類記号 |
375
|
書名 |
学校と博物館でつくる国際理解教育 |
書名ヨミ |
ガッコウ ト ハクブツカン デ ツクル コクサイ リカイ キョウイク |
副書名 |
新しい学びをデザインする |
副書名ヨミ |
アタラシイ マナビ オ デザイン スル |
内容紹介 |
国際理解教育における博学連携の意義と可能性について、国立民族学博物館を例に、その理論・授業実践・教員研修の検討を通して明らかにするとともに、今後の実践的課題についても議論を提起する。 |
著者紹介 |
国立民族学博物館・総合研究大学院大学教授。著書に「カレンダーから世界を見る」など。 |
内容細目
前のページへ