検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

フロイトとアンナ・O 

著者名 リチャード・A.スクーズ/[著]
著者名ヨミ リチャード A スクーズ
出版者 みすず書房
出版年月 2015.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0113894042146.1/スリ/開架帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

Freud Sigmund Pappenheim Bertha 精神分析

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000983339
書誌種別 図書一般
著者名 リチャード・A.スクーズ/[著]
著者名ヨミ リチャード A スクーズ
出版者 みすず書房
出版年月 2015.10
ページ数 5,220,35p
大きさ 22cm
ISBN 4-622-07938-5
分類記号 146.13
書名 フロイトとアンナ・O 
書名ヨミ フロイト ト アンナ オー
副書名 最初の精神分析は失敗したのか
副書名ヨミ サイショ ノ セイシン ブンセキ ワ シッパイ シタ ノカ
内容紹介 フロイトの「ヒステリー研究」において提示された症例アンナ・Oの治療は本当に失敗だったのか? 数々の治療記録、関係者の書簡など膨大な資料を検証し、精神分析学の礎となった症例の真実を解き明かす。
著者紹介 1953年生まれ。ロンドン・メトロポリタン大学社会学部講師。専門は精神分析史・フロイト論。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。