蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
野生動物と共存できるか (岩波ジュニア新書)
|
著者名 |
高槻 成紀/著
|
著者名ヨミ |
タカツキ セイキ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2006.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0112968318 | 480/タ/ | 書庫 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001100360332 |
書誌種別 |
図書児童 |
著者名 |
高槻 成紀/著
|
著者名ヨミ |
タカツキ セイキ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2006.6 |
ページ数 |
10,209p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-00-500536-5 |
分類記号 |
480.9
|
書名 |
野生動物と共存できるか (岩波ジュニア新書) |
書名ヨミ |
ヤセイ ドウブツ ト キョウゾン デキルカ |
副書名 |
保全生態学入門 |
副書名ヨミ |
ホゼン セイタイガク ニュウモン |
内容紹介 |
20世紀後半から、多くの野生動物が人間のために生きる場所を失ったり、数が減少したり、最悪の場合は絶滅してしまったりしている。新しい学問・保全生態学を通じて、人間と野生動物がどう関わればいいかを考える。 |
著者紹介 |
1949年鳥取県生まれ。東北大学大学院理学研究科修了。東京大学大学院農学生命科学研究科助教授を経て、東京大学総合研究博物館助教授。理学博士。著書に「歯から読みとるシカの一生」など。 |
叢書名 |
岩波ジュニア新書
|
内容細目
前のページへ