検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ヒトから人へ 

著者名 佐野 賢治/著
著者名ヨミ サノ ケンジ
出版者 春風社
出版年月 2011.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0113721930385.2/サケ/開架帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000509758
書誌種別 図書一般
著者名 佐野 賢治/著
著者名ヨミ サノ ケンジ
出版者 春風社
出版年月 2011.8
ページ数 230p
大きさ 20cm
ISBN 4-86110-281-3
分類記号 385.2
書名 ヒトから人へ 
書名ヨミ ヒト カラ ヒト エ
副書名 “一人前”への民俗学
副書名ヨミ イチニンマエ エノ ミンゾクガク
内容紹介 ヒトが人になるためには、幾つもの越えなければならない節目があり、そこに民俗の知恵が籠められている。仮親、福子・福助、胞衣、嬰児籠、一姫二太郎、名付け、産屋、七五三…。民俗社会における産育儀礼について解説する。
著者紹介 1950年静岡県生まれ。筑波大学大学院歴史人類学研究科修了。文学博士。神奈川大学大学院歴史民俗資料学研究科教授。比較民俗研究会を主宰。日本民具学会会長。編書に「現代民俗学入門」他。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。