検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

山本鼎物語 

著者名 神田 愛子/著
著者名ヨミ カンダ アイコ
出版者 信濃毎日新聞社
出版年月 2009.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0113562623N723/216/開架館内在庫  ×
2 県立長野図0113562631N723/216/ア書庫禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000211923
書誌種別 図書郷土
著者名 神田 愛子/著
著者名ヨミ カンダ アイコ
出版者 信濃毎日新聞社
出版年月 2009.3
ページ数 152p
大きさ 22cm
ISBN 4-7840-7106-7
分類記号 N723
書名 山本鼎物語 
書名ヨミ ヤマモト カナエ モノガタリ
副書名 児童自由画と農民美術 信州上田から夢を追った男
副書名ヨミ ジドウ ジユウガ ト ノウミン ビジュツ シンシュウ ウエダ カラ ユメ オ オッタ オトコ
内容紹介 子供たちが感じたままに絵を描く児童自由画教育や、農家の人たちによる農民美術を提唱した芸術家・山本鼎。封建的な因習や思考から解き放たれた自由な発想から、個性豊かな作品が生まれることを願った彼の足跡をたどる伝記。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。