蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0113321590 | 498.13/スヨ/ | 書庫 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本-歴史-昭和時代(1945年以後)-年表 日本-歴史-平成時代-年表 日本-風俗
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001100599472 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
杉田 米行/編
|
著者名ヨミ |
スギタ ヨネユキ |
出版者 |
大阪大学出版会
|
出版年月 |
2008.11 |
ページ数 |
10,263p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-87259-261-0 |
分類記号 |
498.13
|
書名 |
日米の医療 |
書名ヨミ |
ニチベイ ノ イリョウ |
副書名 |
制度と倫理 |
副書名ヨミ |
セイド ト リンリ |
内容紹介 |
遺伝子治療、臓器移植、HIV自宅検査などをめぐって医療現場では何が起きているのか? 新進気鋭の研究者が、共通点と相違点が交錯する日米の医療に、「制度」と「倫理」という2つの切り口でメスを入れる。 |
著者紹介 |
大阪生まれ。ウィスコンシン大学マディソン校大学院、Ph.D.。大阪大学言語文化研究科准教授。専攻はアメリカ現代史、日米医療保険制度。著書に「ヘゲモニーの逆説」など。 |
内容細目
前のページへ