蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0111703781 | 953/デマ/ | 書庫 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
2 |
県立長野図 | 0111703831 | 953/デ/ | 地下一般 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000350488 |
書誌種別 |
図書郷土 |
著者名 |
比田井 天来/著
|
著者名ヨミ |
ヒダイ テンライ |
出版者 |
天来書院
|
出版年月 |
2010.6 |
ページ数 |
135p |
大きさ |
30cm |
ISBN |
4-88715-232-8 |
分類記号 |
N728
|
書名 |
天来習作帖 |
書名ヨミ |
テンライ シュウサクジョウ |
内容紹介 |
現代書道の黎明期に、書は芸術であると主張し、新たな生命を吹き込んだ現代書道の父・比田井天来。若い時代とは異なり、それぞれの古典の特徴を大胆に表現した、晩年の臨書33種を収録。 |
内容細目
前のページへ