蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
いまに語りつぐ日本民話集 [第3集]7(大きな活字で読みやすい本)
|
著者名 |
野村 純一/監修
|
著者名ヨミ |
ノムラ ジュンイチ |
出版者 |
作品社
|
出版年月 |
2003.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0112683529 | 388.1/イマ/3-7 | 閉架大活字 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
昔話・伝説を知る事典
野村 純一/編,…
いないいないばあ : てんじつきさ…
松谷 みよ子/ぶ…
文豪ノ怪談ジュニア・セレクション厠
谷崎 潤一郎/ほ…
信濃の民話
瀬川 拓男/編,…
野村純一著作集第9巻
野村 純一/著,…
野村純一著作集第8巻
野村 純一/著,…
野村純一著作集第7巻
野村 純一/著,…
野村純一著作集第6巻
野村 純一/著,…
野村純一著作集第5巻
野村 純一/著,…
野村純一著作集第4巻
野村 純一/著,…
野村純一著作集第3巻
野村 純一/著,…
野村純一著作集第2巻
野村 純一/著,…
心をそだてる松谷みよ子の日本の神話…
松谷 みよ子/[…
野村純一著作集第1巻
野村 純一/著,…
たつのこたろう
松谷 みよ子/文…
松谷みよ子おはなし集5
松谷 みよ子/作…
松谷みよ子おはなし集4
松谷 みよ子/作…
松谷みよ子おはなし集3
松谷 みよ子/作…
松谷みよ子おはなし集2
松谷 みよ子/作…
松谷みよ子おはなし集1
松谷 みよ子/作…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001100023645 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
野村 純一/監修
|
著者名ヨミ |
ノムラ ジュンイチ |
出版者 |
作品社
|
出版年月 |
2003.4 |
ページ数 |
233p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-86057-100-2 |
分類記号 |
388.1
|
書名 |
いまに語りつぐ日本民話集 [第3集]7(大きな活字で読みやすい本) |
書名ヨミ |
イマ ニ カタリツグ ニホン ミンワシュウ |
叢書名 |
大きな活字で読みやすい本
|
各巻書名 |
落ち武者たちのかなしみ |
各巻書名著者 |
小堀 光夫/編集|花部 英雄/編集 |
内容細目
-
1 笠木落城
13-18
-
-
2 天霧山の白米城
19-20
-
-
3 笠松ののしかけ岩
21-22
-
-
4 ダンゴックビリ
23
-
-
5 蟹が迫城の竜
24-26
-
-
6 青山城の油流し
27
-
-
7 西矢倉のヨケシどん
28-29
-
-
8 なさけの蒲生武士
30-31
-
-
9 白南天の宝物
32-36
-
-
10 平の段のハジカミの殿様
37-38
-
-
11 中間塚
39-40
-
-
12 新田義貞
41-49
-
-
13 天誅組の伝承
50-58
-
-
14 七人塚
59
-
-
15 十三塚
60-62
-
-
16 十夜守物語
63-66
-
-
17 オデモリヤマと平家の落人
67-69
-
-
18 平家谷の白鷺
70-73
-
-
19 平家崎
74-75
-
-
20 イルカ
76
-
-
21 三度が崖の姫
77-87
-
-
22 豊茂村のはじまり
88
-
-
23 平家の落人
89-91
-
-
24 藤原の落人
92-96
-
-
25 大阪の落ち人
97-98
-
-
26 白いものを大事にした本坊家の人々
99-100
-
-
27 飼わぬ白馬
101-103
-
-
28 重仁親王
104-106
-
-
29 南天王
107-108
-
-
30 餅なし正月
109-110
-
-
31 ツト神さあ
111
-
-
32 いとよりの浜と、いただき
112-114
-
-
33 隠れ里
115-118
-
-
34 百本の傘
119-121
-
-
35 一朝堀
122-123
-
-
36 米代川由来
124
-
-
37 糠塚のいわれ
125-126
-
-
38 百石いし
127-130
-
-
39 道満さま
131-135
-
-
40 増屋甚五郎
136-139
-
-
41 やまんかんと松崎家
140-142
-
-
42 長者伝説
143
-
-
43 釜の歌を止めて長者となったという話
144-145
-
-
44 朝日長者に夕日長者
146-148
-
-
45 山岸十郎右衛門出世話
149-154
-
-
46 馬糞大尽
155-157
-
-
47 御在所山の長者池
158-159
-
-
48 荻原屋
160-161
-
-
49 初神の宝
162-163
-
-
50 朝日夕日
164-165
-
-
51 夢買長者
166-171
-
-
52 甕の瀬
172-177
-
-
53 俵百長者
178-181
-
-
54 餅長者
182-184
-
-
55 長者競べ
185-186
-
-
56 米原長者伝説
187-189
-
-
57 長者没落
190-191
-
-
58 大平長者
192-193
-
-
59 保野の長者
194-195
-
-
60 牛島の五左衛門長者
196-198
-
-
61 駄引長者
199-208
-
-
62 荒坂長者
209
-
-
63 長者の末路
210
-
-
64 若水大尽のなれの果て
211-217
-
-
65 長者ケ峰
218
-
-
66 小永田の隠し黄金
219-222
-
-
67 日向塚長者
223
-
-
68 掘り当た金塊
224-230
-
前のページへ