検索結果雑誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

雑誌名

岡谷蚕糸博物館紀要

巻号名 創刊号(1996/08)
刊行情報:通番 00001
刊行情報:発行日 19960831
出版者 岡谷市教育委員会


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0105644702閉架郷雑誌禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 2999620005641
巻号名 創刊号(1996/08)
刊行情報:通番 00001
刊行情報:発行日 19960831
特集記事 聞き取り調査の記録 岡谷の製糸業 (1) 大正3年岡谷に来て
出版者 岡谷市教育委員会



内容細目

1 聞き取り調査の記録 岡谷の製糸業 (1) 大正3年岡谷に来て
2 聞き取り調査の記録 (2)紙上座談会
3 岡谷市近代化遺産総合調査(その一)今井・長地地区の製糸工場及び関連施設の調査
小林宇 佐雄
4 研究現場から ①カイコに薬をつくらせる
今西 重雄
5 研究現場から ②絹の新しいキャラクター製品”シルクウェーブ”の開発
髙林 千幸
6 研究現場から ③絹とコンタクトレンズの不思議な話
塚田 益裕
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。