検索結果雑誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

雑誌名

信濃教育会教育研究所研究紀要

巻号名 第26巻 令和3年度(2022/04)
刊行情報:通番 00026
刊行情報:発行日 20220420
出版者 信濃教育会教育研究所


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0115047938閉架郷雑誌禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 2990000353247
巻号名 第26巻 令和3年度(2022/04)
刊行情報:通番 00026
刊行情報:発行日 20220420
特集記事 第1テーマ 教師と子ども、子ども相互の関係づくりをどうすすめるか 子どもの思いを問い続け、その思いに向き合う教師
出版者 信濃教育会教育研究所



内容細目

1 第1テーマ 教師と子ども、子ども相互の関係づくりをどうすすめるか 子どもの思いを問い続け、その思いに向き合う教師
中山 弘樹
2 第1テーマ 教師と子ども、子ども相互の関係づくりをどうすすめるか その子の良さを実感し、行為に込められた思いに寄り添える教師
畠山 哲
3 第2テーマ 子どもの学びをどのように充実させるか 子どもの求めていることを感じ、追究を支える教師を目指して
前田 全俊
4 第2テーマ 子どもの学びをどのように充実させるか 子どもが自ら学ぼうとする姿に目を向け、共に追究する教師
髙橋 美嘉
5 第3テーマ 子どもの願いに立った授業づくりをどうすすめるか 子ども一人一人の「わかりたい」に目を向けられる授業を目指して
馬場 かおり
6 第3テーマ 子どもの願いに立った授業づくりをどうすすめるか 子どもが自らこだわって追究する姿を支える社会科の教師を目指して
北沢 賢悟
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。