検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

エッフェル塔物語 

著者名 フレデリック・サイツ/著
著者名ヨミ フレデリック サイツ
出版者 玉川大学出版部
出版年月 2002.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0112646237523.35/サフ/開架帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910317041
書誌種別 図書一般
著者名 フレデリック・サイツ/著
著者名ヨミ フレデリック サイツ
出版者 玉川大学出版部
出版年月 2002.8
ページ数 186p
大きさ 20cm
ISBN 4-472-30266-7
分類記号 523.353
書名 エッフェル塔物語 
書名ヨミ エッフェルトウ モノガタリ
内容紹介 建設当初は批判され、一時的なものとみなされていたエッフェル塔が、どのようにして一世紀の間にパリの象徴となったのか。19世紀末、万国博のために建造された鉄塔が、パリのシンボルとなるまでの物語。
著者紹介 コンピエーニュ技術大学教授。建築専門学院教授。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。