検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

転倒させる快楽 (叢書・ウニベルシタス)

著者名 ロバート・スタム/[著]
著者名ヨミ ロバート スタム
出版者 法政大学出版局
出版年月 2002.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0103827119778.04/スロ/書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

Bakhtin Mikhail Mikhailovich 映画 文学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910299889
書誌種別 図書一般
著者名 ロバート・スタム/[著]
著者名ヨミ ロバート スタム
出版者 法政大学出版局
出版年月 2002.5
ページ数 453,29p
大きさ 20cm
ISBN 4-588-00736-X
分類記号 778.04
書名 転倒させる快楽 (叢書・ウニベルシタス)
書名ヨミ テントウ サセル カイラク
副書名 バフチン,文化批評,映画
副書名ヨミ バフチン ブンカ ヒヒョウ エイガ
内容紹介 ラブレー、シェイクスピア、ブニュエル、ゴダール、オーソン・ウェルズから、今村昌平、伊丹十三まで、カーニバレスクな文学と映画の中に、バフチン的「ダイアローグ」の展開を読み取る。
著者紹介 1941年生まれ。ニューヨーク大学映画研究学部教授。中南米映画、特にブラジル映画を専門とする。
叢書名 叢書・ウニベルシタス



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。