検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

信濃中世の館跡 (信濃史学会研究叢書)

著者名 信濃史学会/編
著者名ヨミ シナノ シガクカイ
出版者 信毎書籍出版センター
出版年月 2000.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0103873865N202/557/開架館内在庫  ×
2 県立長野図0103873873N202/557ア/5階書庫北禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

信濃史学会

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910158122
書誌種別 図書郷土
著者名 信濃史学会/編
著者名ヨミ シナノ シガクカイ
出版者 信毎書籍出版センター
出版年月 2000.10
ページ数 240p
大きさ 21cm
ISBN 4-88411-003-X
分類記号 N202
書名 信濃中世の館跡 (信濃史学会研究叢書)
書名ヨミ シナノ チュウセイ ノ ヤカタアト
副書名 開発と支配の拠点
副書名ヨミ カイハツ ト シハイ ノ キョテン
内容紹介 中世の館はその地方の重要な交通路沿いに設置されたものが多く、地域支配の拠点となっている。殿岡の堀ノ内、上伊那辰野町の堀の内、上原郷の館跡など、中世武士の館についての調査研究をまとめる。〈ソフトカバー〉
叢書名 信濃史学会研究叢書



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。