検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

難儀もまた楽し 

著者名 松下 むめの/著
著者名ヨミ マツシタ ムメノ
出版者 PHP研究所
出版年月 1994.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0112017041289/マ/地下一般帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009410034735
書誌種別 図書一般
著者名 松下 むめの/著
著者名ヨミ マツシタ ムメノ
出版者 PHP研究所
出版年月 1994.9
ページ数 190p
大きさ 19cm
ISBN 4-569-54470-3
分類記号 289.1
書名 難儀もまた楽し 
書名ヨミ ナンギ モ マタ タノシ
副書名 松下幸之助とともに歩んだ私の人生
副書名ヨミ マツシタ コウノスケ ト トモ ニ アユンダ ワタクシ ノ ジンセイ
内容紹介 この妻なくして、松下幸之助はなかった、あるいは今日の松下電器はなかったといっても過言ではない…。一代で世界的企業を創りあげた松下幸之助をかげで支えた妻が、希有な人生を屈託なく、おおらかに語る夫婦心得の真髄。
著者紹介 1896年兵庫県生まれ。浦高等小学校卒業後、大阪・船場の旧家に奉公に出る。松下幸之助と結婚し、松下電器の草創期に物心両面から事業を支えた。1993年没。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。