蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本歴史民俗論集 6
|
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
1993.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0103344701 | 380.4/ニホ/6 | 書庫 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009310055628 |
書誌種別 |
図書一般 |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
1993.10 |
ページ数 |
352p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-642-07376-0 |
分類記号 |
380.4
|
書名 |
日本歴史民俗論集 6 |
書名ヨミ |
ニホン レキシ ミンゾク ロンシュウ |
各巻書名 |
家と村の儀礼 |
各巻書名著者 |
峰岸 純夫/編|福田 アジオ/編 |
内容細目
-
1 屋敷付属の墓地
2-17
-
高取 正男/著
-
2 ムシロヅケノ溜
18-33
-
橋本 鉄男/著
-
3 両墓制について
34-50
-
新谷 尚紀/著
-
4 絵系図に見る「家」の祭祀
51-67
-
西口 順子/著
-
5 中世の屋敷墓
68-111
-
勝田 至/著
-
6 中世在村寺院の村堂化の過程と在地住民の動向について
112-152
-
坂田 聡/著
-
7 蔵王信仰・竜山信仰と大山荘
153-181
-
伊藤 清郎/著
-
8 巫女の御礼参上
182-205
-
中野 豈任/著
-
9 近世祭祀団成立序説
206-253
-
萩原 竜夫/著
-
10 宮座のいろいろ
254-276
-
原田 敏明/著
-
11 西日本におけるトウヤ祭祀の儀礼的特質
277-318
-
坪井 洋文/著
-
12 「宮座」論ノート
319-333
-
住谷 一彦/著
-
13 大和小南の宮座と女房座
334-342
-
高牧 実/著
前のページへ