検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

心理学から見た現代日本の子どものエコロジー 

著者名 山添 正/編著
著者名ヨミ ヤマゾエ タダシ
出版者 ブレーン出版
出版年月 1992.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0103159489371.45/ヤタ/書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210142683
書誌種別 図書一般
著者名 山添 正/編著
著者名ヨミ ヤマゾエ タダシ
出版者 ブレーン出版
出版年月 1992.12
ページ数 243p
大きさ 21cm
ISBN 4-89242-611-3
分類記号 371.45
書名 心理学から見た現代日本の子どものエコロジー 
書名ヨミ シンリガク カラ ミタ ゲンダイ ニホン ノ コドモ ノ エコロジー
副書名 文化・教育風土・社会環境
副書名ヨミ ブンカ キョウイク フウド シャカイ カンキョウ
内容紹介 トータルなシステムの中で、子供達の現在を捉えなおし、健やかな未来を考える。21世紀が「心の時代」、「共生の時代」となるための新しい発想とは? 前著「心理学から見た日本人のライフ・サイクル」の姉妹編。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。