検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

自分の老い家族の老い 

出版者 人間と歴史社
出版年月 1992.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0111725610367/ジ/地下一般帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210040002
書誌種別 図書一般
出版者 人間と歴史社
出版年月 1992.2
ページ数 217p
大きさ 19cm
ISBN 4-89007-071-0
分類記号 367.7
書名 自分の老い家族の老い 
書名ヨミ ジブン ノ オイ カゾク ノ オイ
副書名 安心して楽しい老後を迎えるために
副書名ヨミ アンシン シテ タノシイ ロウゴ オ ムカエル タメ ニ
内容紹介 21世紀は確実に高齢社会となる。それに危機感を抱く人も多いが、今のお年寄りは元気な方が多い。人生を生き抜く気力さえあれば年齢は関係ない。老いは誰にでも訪れる。国民全体が賢くなり、つまらない病気にならないためのフォーラムでの発言をまとめた。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。