検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

荒正人著作集 第2巻

著者名 荒 正人/著
著者名ヨミ アラ マサヒト
出版者 三一書房
出版年月 1984.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0100980754918.6/254/26階書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1005010151805
書誌種別 図書一般
著者名 荒 正人/著
著者名ヨミ アラ マサヒト
出版者 三一書房
出版年月 1984.6
ページ数 342p
大きさ 20cm
分類記号 918.68
書名 荒正人著作集 第2巻
書名ヨミ アラ マサヒト チョサクシュウ
各巻書名 文学的回想
内容細目注記 内容:回想・昭和文学四十年 八・一五をめぐって 「シェイクスピアの悲劇」(ブラッドレー著) 「大凶の籤」(武田麟太郎著) 「現代文学論」(窪川鶴次郎著) 「島崎藤村」(亀井勝一郎著) 「近代日本の作家と作品」(片岡良一著) 「生々流転」(岡本かの子著) 「人間の復活」(島木健作著) 「批評と鑑賞」について 「国民文学論」に触れて 私小説作家としての志賀直哉 歴史文学の主題 「光の中に」(金史良著) 作家論の性格 最初の余計者 等質的地盤 超克の対象



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。