検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

現代日本思想大系 29

出版者 筑摩書房
出版年月 1965.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0100091982081/26/296階書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1005010041324
書誌種別 図書一般
出版者 筑摩書房
出版年月 1965.7
ページ数 409p
大きさ 20cm
分類記号 081
書名 現代日本思想大系 29
書名ヨミ ゲンダイ ニホン シソウ タイケイ
各巻書名 柳田国男
各巻書名著者 柳田 国男/[著]|益田 勝実/編集・解説



内容細目

1 解説 柳田国男の思想   7-60
益田 勝実/著
2 海上の道   63-92
3 日本農民史   93-166
4 国語の将来   167-196
5 日本人の神と霊魂の観念そのほか   対談   199-244
柳田 国男/述 折口 信夫/述 石田 英一郎/司会
6 椿は春の木   245-251
7 桃太郎の誕生   252-271
8 木綿以前の事   272-277
9 郷土生活の研究法   278-339
10 柳田国男自伝   343-347
11 東京の三十年   348-352
12 ジュネーブの思い出   353-360
13 浜の月夜   361-363
14 清光館哀史   364-369
15 予が出版事業   370-375
16 喜談日録   376-391
17 歴史教育の使命   392-394
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。