検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

近世信州の穀物流通と地域構造 (山川歴史モノグラフ)

著者名 多和田 雅保/著
著者名ヨミ タワダ マサヤス
出版者 山川出版社
出版年月 2007.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0113129563N209.5/36/開架館内在庫  ×
2 県立長野図0113129571N209.5/36/ア書庫禁帯出在庫  ×
3 県立長野図0113260996215.2/タマ/書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001646556
書誌種別 図書郷土
著者名 多和田 雅保/著
著者名ヨミ タワダ マサヤス
出版者 山川出版社
出版年月 2007.11
ページ数 302,4p
大きさ 22cm
ISBN 4-634-52345-6
分類記号 N209.5
書名 近世信州の穀物流通と地域構造 (山川歴史モノグラフ)
書名ヨミ キンセイ シンシュウ ノ コクモツ リュウツウ ト チイキ コウゾウ
内容紹介 近世の北信地方(信濃国更級郡、埴科郡、高井郡、水内郡)における穀物流通の構造分析を通じて、当該地域の構造的特質を解明。小布施市と善光寺町の市を取り上げ、その売買構造やそれに関わる商人の動向を詳細に分析する。
著者紹介 1971年生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程日本文化研究専攻単位取得退学。飯田市歴史研究所研究員。博士(文学、東京大学)。
叢書名 山川歴史モノグラフ



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。