検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

南都寺院文書の世界 

著者名 勝山 清次/編
著者名ヨミ カツヤマ セイジ
出版者 思文閣出版
出版年月 2007.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0113253405188.35/カセ/書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001100495319
書誌種別 図書一般
著者名 勝山 清次/編
著者名ヨミ カツヤマ セイジ
出版者 思文閣出版
出版年月 2007.10
ページ数 4,342p
大きさ 22cm
ISBN 4-7842-1369-6
分類記号 188.35
書名 南都寺院文書の世界 
書名ヨミ ナント ジイン モンジョ ノ セカイ
内容紹介 南都寺社文書群の調査・研究の成果をまとめる。宝珠院文書を素材にした論考6本、興福寺を中心とする奈良関係の論文3本、嘉暦年間の相論記録である「覚英訴訟上洛日記」を復原したものと摂津国長洲荘悪党関係の史料を収録。
著者紹介 1948年生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程国史学専攻。同大学大学院文学研究科教授。著書に「中世年貢制成立史の研究」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。