蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
アジアのなかの日本 (日本の<現代>)
|
著者名 |
田中 明彦/著
|
著者名ヨミ |
タナカ アキヒコ |
出版者 |
NTT出版
|
出版年月 |
2007.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0113253439 | 319.1/タア/ | 書庫 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001100494589 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
田中 明彦/著
|
著者名ヨミ |
タナカ アキヒコ |
出版者 |
NTT出版
|
出版年月 |
2007.11 |
ページ数 |
6,359p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7571-4093-6 |
分類記号 |
319.102
|
書名 |
アジアのなかの日本 (日本の<現代>) |
書名ヨミ |
アジア ノ ナカ ノ ニホン |
内容紹介 |
アジアは一つになりつつあるのか、日本のアジア外交の特徴は何なのか。20世紀後半から21世紀にかけてのアジアの政治の動きと日本外交の概略を、できるだけわかりやすく記述する。 |
著者紹介 |
1954年生まれ。マサチューセッツ工科大学大学院博士課程修了(Ph.D政治学)。東京大学大学院情報学環教授・東洋文化研究所教授(兼任)。「新しい「中世」」でサントリー学芸賞受賞。 |
叢書名 |
日本の<現代>
|
内容細目
前のページへ